GUIDE

お届けまでの目安

ご入金確認後、以下の期間でお届けいたします。
(商品の仕入れ状況や配送先によって前後する場合がございます。)

衣類の場合:土日祝日を除く約10-15営業日
(3/24以前にご購入されたお客様は2〜6週間程お時間いただいております。)

アクセサリーの場合:ご入金確認後、約2〜14営業日以内に発送
即納在庫がある商品:ご入金確認後、約3〜5営業日以内に発送
※セレクト商品と即納商品を一緒にご注文された場合、セレクト商品とまとめて発送いたします。


配送に関するご注意

年末年始や祝日、大型連休中は、
通常よりもお届けにお時間をいただく場合がございます。

また、海外倉庫の休業期間(旧正月や各国の祝日)も配送スケジュールに影響する可能性がございます。

特に以下の期間は、商品の発送や通関手続きに遅れが生じる場合がございます。

1月〜2月:旧正月(春節) ※約1週間〜2週間の休業
4月:清明節(4月上旬)
5月:労働節(メーデー・5月1日頃)
9月〜10月:中秋節・国慶節(9月下旬〜10月初旬) ※国慶節は約1週間の大型連休

海外配送のため、稀に通関手続き等で遅延が発生することがございます。
複数商品をご注文の場合、すべての商品が揃い次第まとめて発送いたします。

恐れ入りますが、配送日時のご指定は承っておりません。

商品について

※画面環境や照明などの関係上、実際の色味と多少異なる場合がございます。

※サイズは製造元の実寸を表記しておりますが、手作業による測定のため約2-3cmほど誤差がある場合がございます。

※ 海外製品は日本製と異なり、稀にボタンホールに穴があいていない場合がございます。

その場合はお客様で穴をあけていただいております。ボタンホールにステッチが入っておりますので、簡単にカッターなどであけていただけます。

不良品ではございませんので、ご了承ください。

※推奨サイズはあくまでも目安としてご参考ください。お客様ご自身で、 商品詳細やサイズをご確認のうえ、ご検討いただきますようお願い申し上げます。なお、サイズ違いやイメージ違いなどお客様都合による交換・返品・キャンセルは承っておりませんので、予めご了承ください。

※海外からのセレクト商品となります。 お客様からのご入金順に工場側発注を行うため、お急ぎのお客様は早めのご入金をお願い致します。 お届けまではご入金より10-15営業日以内で発送いたします。
(3
/24以前にご購入されたお客様は2〜6週間程お時間いただいております。

※即時在庫がある場合、土日・祝日の休業日を除いて7日以内で発送いたします。


ファスナーの対処方法

ZIAの商品をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

ファスナーはデザインや素材の特性上、
開閉が固く感じる場合や、まれに使用状況によって開いてしまうことがございます。
そのため、より快適にご使用いただくための簡単な対処法をご案内いたします。

1. ファスナーが開けづらい場合の対処方法
ファスナーの滑りが悪く感じる場合は、下記の方法をお試しいただくことでスムーズに動かせるようになります。

■ ファスナーの滑りを良くする方法

ワセリンやリップクリームを塗る
ファスナーの金属部分(両側)に少量を塗り、数回開閉してなじませると滑りが改善されます。
ろうそく(白色推奨)をこすりつける
無色のろうそくをファスナーの歯部分に軽くこすりつけ、開閉を繰り返すと動きがスムーズになります。
鉛筆の芯(黒鉛)を使う
鉛筆(HB〜2B)の芯をファスナーの歯にこすりつけることで、潤滑剤のような役割を果たし、滑りを良くします。
・ファスナー専用の潤滑スプレーを使用する
市販のファスナー専用スプレーを軽く吹きかけると、スムーズな動きが長持ちします。

2. ファスナーが開いてしまう場合の対処方法
ファスナーが意図せず開いてしまう場合は、以下の方法で調整することができます。

■ ファスナーが開かないようにする方法

ペンチでスライダーを軽く締める
ファスナーのスライダー(金具部分)が緩んでいると、開いてしまうことがあります。ペンチで優しく締めると、かみ合わせが良くなります。
※ 強く締めすぎると動かなくなる可能性があるため、少しずつ調整してください。

・透明のマニキュアを薄く塗る
ファスナーのかみ合わせ部分に透明マニキュアを塗ることで、滑りすぎを防ぎ、自然に開いてしまうのを抑えられます。

・ヘアゴムや小さなリングを活用する
スライダーの穴にヘアゴムや小さなキーホルダーリングを通し、ボタン部分に引っ掛けると、ファスナーが勝手に下がるのを防ぐことができます。


3. さらに快適にご使用いただくために
ファスナーは構造上、最初は固く感じることがあったり、
使用環境によって動きが変わることがあります。
上記の方法をお試しいただくことで、より快適にご使用いただけるかと思いますので、
ぜひ一度お試しください。


クーポンの利用方法

商品をカートに入れ、購入手続きへ進みます。

クーポンコードを入力し、右の「適用」ボタンをクリックすると、ご注文合計金額がクーポン値引き額分を引いた金額に変わります。
※クーポンごとに 最低利用金額などの使用条件があります。

クーポン入力後、お届け先情報、配送方法の選択、お支払い方法の入力を行いご注文を確定してください。